こんにちは、みそかつです。
最近、JAさいたまの三室ぐるめ米ランドに、はまっています。
おとくな野菜はないかと店内を冷やかししていましたら、面白いものを見つけました!
大豆コーヒーで~す!

JAさいたまが販売していて、鴻巣産の大豆を使っているようです。
ノンカフェインとのことです。「SOJA CAFE」とも書かれていて、フランス語でSOJAは大豆ですね。
早速、100円のホット大豆コーヒーSサイズを飲んでみました。
大豆コーヒーと言われずに、なんも考えずにボ~っと飲めば、ホントのコーヒーと疑わず飲んでしまいそうです。
節分の豆まき用の煎られた大豆の味がほのかにします。
煎られているのに、焦げ臭さは全くありませんでした。
コーヒー好きの方なら、コーヒーの方が良いと言いそうですが、美味しかったので、コーヒーの選択肢の一つとして大豆コーヒーもいいと思いました。
今度、妻に大豆コーヒーを飲ませて、感想を聞いてみたいです。