こんにちは、みそかつです。
みなさん、「がんばろうさいたま!商品券」ご存じですか?
新型コロナウイルス感染症の影響により売上が大幅に減少している飲食店や生活関連サービス等における消費を促すために、さいたま市が発行するものです。(文は市HP引用)
1万円の購入額に対し、商品券は1万2千円となり、2千円得するというものです。
11月8日まで受付け中で、webとハガキでの2種類の申し込み方法があり、ハガキの場合は11月8日消印有効です。60万冊売られ、一人5冊までで、申込み多数の場合は抽選になります。購入できるのは、さいたま市内在住または在勤在学の方だけです。
商品券は、共通券と専用券の2種類があり、共通券は額面1千円で8枚(8千円分)、専用券は額面500円で8枚(4千円分)となっていて、使用期限は来年2021年3月31日までです。
この商品券は、さいたま市内の取扱加盟店でしか使えません。また、専用券は小型店舗のみで大型店舗では使えませんが、共通券は大型店舗、小型店舗の両方使えます。
浦和美園では、イオン浦和美園店、イオンスタイル美園三丁目店、カインズ浦和美園店、ヤマダ電機浦和美園店、ジョーシン電気イオンモール浦和美園店、ウニクスのヤオコー浦和美園店などの大型店舗では共通券しか使えません。
専用券は、上記の大型店舗では使えず、浦和美園ではイエローハット浦和美園店、洋服の青山美園店、いきなりステーキ美園店、cafe&bar waRaku 、お好み焼きKANSAIなどです。
共通券はすぐ使っちゃうと思いますが、浦和美園では小型店舗の加盟店が少なく、専用券はちゃんと使いきれるか注意が必要そうです。
今日11月3日現在、受付番号が5万5千台ということは、web申込者が5万6千人程度ということです。その方々が1人最大5冊申し込んだと仮定しても最大28万冊です。ハガキの申込者がどれくらいかわかりませんが、同数の申込と仮定して、私のような1冊だけという申込者もいるので、あと5日で果たして60万冊も売れるのでしょうか。抽選にはならず、買えそうです。
がんばろうさいたま!商品券ホームページ https://premium-gift.jp/saitama