こんにちは。「みそかつ」です。
東京~名古屋間の、東海道新幹線のおとくな乗り方Vol.1では、東海道新幹線の特急乗車券のみの値段の比較をしました。
しか~し、いまは、国の「Go To トラベル」事業が行われています。「Go To トラベル」事業を利用すれば、東京~名古屋間をもっとおとくに移動できないだろうか?調べて実際に利用してみました。
宿泊を伴う、または日帰りの国内旅行の代金総額の1/2相当額を国が支援する事業。
給付額の内、70%は旅行代金の割引に、30%は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与される。(Go to トラベル事務局HPより)
計算例をあげますと、旅行会社で申し込んだ旅行費が1泊2日で2万円だった場合、1万円を国が支援してくれます。1万円の支援のうち、70%すなわち、7千円は旅行代金の支援をしてくれて、残りの30%すなわち、3千円は旅行先で使える地域共通クーポンとして支援してくれます。
旅行会社に支払う額は、2万円ー7千円=1万3千円となります。旅行者の財布からは半額ではなく、1万3千円が出ていくわけです。3千円分は旅行先の地域で使える金券(クーポン)がもらえます。実質、7千円+3千円で1万円=1/2が支援されるということです。
経済は「ヒト」・「金」・「モノ」が回って発展するので、国としては、「Go To トラベル」で「ヒト」と「金」を回そうということでしょう。
さて、東京~名古屋間の東海道新幹線のおとくな乗り方に話を戻します。
大手旅行会社の旅行パックで、出張パックというものがあります。大手旅行会社「日本旅行」を例に挙げますと、日本旅行では「JR・新幹線+宿泊セットプラン」というものです。
交通手段の往復JR・新幹線チケットと宿泊施設をセットにした、お得なプラン。
JR・新幹線チケットと宿泊施設をセットにすることで、お値段がお得に、申込みがとっても便利。(日本旅行HPより抜粋)
旅行パックの特徴として、交通費(新幹線代)と宿泊費の両方が直接申し込むより安く、しかも旅行会社が手配をしてくれます。しかし、新幹線の往復を同一行程にしなければいけない、コースによって2名以上、キャンセル料が発生する、工程の変更ができないなどの条件はあります。
今回、私「みそかつ」一人で、ふるさと名古屋郊外の実家に行きます。2泊3日です。
10月10日(土)~13日(月)の2泊3日
値 段 | 備 考 | |
基本料金(1泊+往復新幹線) | 23,500円 | ビジネスホテル・シングル1泊素泊まり |
往路(東京→名古屋) | +2,200円 | 東京10時台発の割増料金 |
復路(名古屋→東京) | +1,100円 | 名古屋発20時台発割増料金 |
合計 | =26,800円 |
旅行パックですので、1泊目はビジネスホテルをとらなければいけません。2泊目は実家に泊まればいいので、ビジネスホテルに泊まらないという選択をしました。ビジネスホテルもランクがいろいろあるのですが、今回は大浴場に展望露天風呂があるホテルとして最安のホテルは選んでいません。(もう少し安いプランもあるかも)
ここで、「Go To トラベル事業」を適用してもらいます。
金 額 | ||
東京~名古屋間新幹線のぞみ代+1泊のセット代 | 26,800円 | |
旅行代金1/2の50%、すなわち35%OFF | ー9,380円 | 26,800円×0.35=9,380円 |
合計 | =17,420円 |
「東京~名古屋間の、東海道新幹線のおとくな乗り方 Vol.1」をご覧ください。往復料金はいくらですか?
買い方 | 往復料金 |
---|---|
のぞみ 正規料金 | 11,300円×2(往復)=22,600円 |
ぷらっとこだま | 8,500円×2(往復)=17,000円 |
ぷらっとのぞみ | 10,000円×2(往復)=20,000円 |
のぞみ 金券ショップ | 10,500円×2(往復)=21,000円 |
「Go To トラベル事業」を適用すると、宿泊1泊を付けても、「ぷらっとこだま」より安いんです。
しかも、「旅行先で使える地域共通クーポン」が付いてくる。
26,800円×(1/2の30%、すなわち15%)=4,020円→4,000円のクーポンが付いている!

しかも、ありがたいことに、「東京(都区内)発着、名古屋(市内)発着」のキップなんです。また「◆乗り遅れ時、のぞみ・ひかり・こだま自由席に限り乗車可」となっており、ぷらっとこだまと違って、万が一乗り遅れても後続列車に乗れるんです。
今回、「日本旅行」のインターネットサイトで申込みましたが、キップが地元のJR東川口駅の自動券売機で発券できますし、日本旅行は大手なのでシステムが非常にしっかりしていて、いろいろ優秀です。
まとめです。
「JR・新幹線+宿泊セットプラン」旅行パックを用いて、Go To トラベルを適用するのが断然オトク